ニコっと笑顔♪ [under the sea]
ハナゴンベ

サイズは4センチくらいの若魚です。
パラオあたりのドロップオフ沿いでは、けっこう確認できますが...
伊豆で確認されたのは8年ぶりくらいだとか?
そういうことなら、今、撮っておかないとダメじゃん!(笑)
名前はゴンベですが、ハナダイの仲間です。
そう書くとまた「タイの仲間なんですね」と言われそうですが(笑)
ハナダイとタイは別種ですので、お間違いなく!
体高が高く丸みをおびたスタイルがオキゴンベなどと似てることから、そういう名前になったんじゃないかと思いますが、その動きはまぎれもなくハナダイのそれで優雅で可愛らしい魅力的な魚です。
なにより、顔の模様が笑顔のような口になってるのがハナゴンベの一番の魅力かな?

上から見るとニッコリマークのような口が描かれてるでしょ?(笑)
岩の隙間から顔を出すと...
ニコっ♪

実際は笑ってるわけじゃなく、あくまで模様なんですけどねw
笑顔だけでなく、見事なグラデーションのボディカラーとヒレの美しさもしっかり見てあげてくださいね!

今年は、ちょっとハナダイにこだわって撮影しちゃおうかなー

サイズは4センチくらいの若魚です。
パラオあたりのドロップオフ沿いでは、けっこう確認できますが...
伊豆で確認されたのは8年ぶりくらいだとか?
そういうことなら、今、撮っておかないとダメじゃん!(笑)
名前はゴンベですが、ハナダイの仲間です。
そう書くとまた「タイの仲間なんですね」と言われそうですが(笑)
ハナダイとタイは別種ですので、お間違いなく!
体高が高く丸みをおびたスタイルがオキゴンベなどと似てることから、そういう名前になったんじゃないかと思いますが、その動きはまぎれもなくハナダイのそれで優雅で可愛らしい魅力的な魚です。
なにより、顔の模様が笑顔のような口になってるのがハナゴンベの一番の魅力かな?

上から見るとニッコリマークのような口が描かれてるでしょ?(笑)
岩の隙間から顔を出すと...
ニコっ♪

実際は笑ってるわけじゃなく、あくまで模様なんですけどねw
笑顔だけでなく、見事なグラデーションのボディカラーとヒレの美しさもしっかり見てあげてくださいね!

今年は、ちょっとハナダイにこだわって撮影しちゃおうかなー
■■■ 2/1~7 横浜みなとみらいで写真展やります! ■■■
詳細は このバナーをクリックしてください。
皆様のご来場を心よりお待ちしてます。
深いんだろうか・・・。
by achami (2010-01-15 00:26)
いつでもスマイルを忘れてはいけませんね。(^_^.)
グラデーションもきれいですけど、
ヒレの先までがむらさき色なのがカッコ良いですね。
by えのみ (2010-01-15 00:45)
8年振り?なんですか(@o@)
撮らないと!って、ちゃんと撮って皆に紹介できる
HALさんに、nice!です(笑)
by So☆me (2010-01-15 00:51)
伊豆にもいるんですね。ナイスショットです!
幼魚だけあって、色鮮やかで綺麗ですね~。
こんなにハデな色合いのハナゴンベは初めてみました。
by aura-aura (2010-01-15 01:02)
わー 写真展見に行きたいけど、ちょっと遠いなー(笑)
ハナゴンベちゃんの模様みてたら、人面魚ってのが流行った時の事を思い出した。
by すずめ (2010-01-15 01:10)
ひゃ~ヒレのブルーがすごく綺麗~☆
尻尾のヒラヒラが特に美しい!
3枚目みたいにニコニコ笑顔で寄ってこられたら
ノックダウンしちゃう可愛さ~♪(>v<*)
この子ビビットなオレンジ色が綺麗だから黒で抜いたら綺麗だろうねー(^-^*)
今度見られるのまた8年後かな?(笑)
by がぁこ (2010-01-15 01:17)
派手なお魚さんですね〜。
by moroq (2010-01-15 01:33)
ほんとにニッコリ笑顔に見えますね~♪
コピーじゃなくて前記事リンクさせていただいちゃいました。
それでもよかったかなぁ?
by dolce (2010-01-15 06:32)
スマイルマークな模様は微笑ましいですね♪
みなとみらいの写真展・・・行きたいなぁ(^^
by marimo (2010-01-15 06:55)
ほんとニコッだ!^^
by ecco (2010-01-15 07:14)
ハナゴンベは見たことがありません![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[魚]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/246.gif)
素敵な色合いですね
by 駅員3 (2010-01-15 08:07)
正面の顔がかわいい魚って珍しいような気がしますー!
by 砂糖子 (2010-01-15 09:50)
珍しい彩りですね ハナダイとは見かけが全然ちがいますね
by エコピーマン (2010-01-15 10:07)
真上から見るとスマイルマークなんですね
サイドからは隈取みたいでカッコイイです☆
by KAZUYA (2010-01-15 10:08)
赤い体に、ブルーの縁取りがきれいですね。
by テリー (2010-01-15 10:23)
ハナコンペ、魅力的ですネ。何度みてもあきない。
by kazoo (2010-01-15 10:42)
8年ぶりのお目見え と わぁ~(^-^*)
模様と色合い 鰭また美しい~ (*'▽'*)♪
ハナダイちゃん こだわってください(^▽^〃)b
by のんちゃん (2010-01-15 11:09)
おはようございます。今日はだいぶ寝てました(笑)
ハナコンベ、綺麗な色で目が覚めました~ww
こんな可愛い子に、「ゴンベ」は可哀そうですね~
by ruriy (2010-01-15 11:35)
ゴンベちゃんの笑顔が思わず笑顔を誘う~♪
8年ぶりに確認されたってことは、今までどこにいたんだろう!?
それにしてもヒレが美しい~☆
by gensan (2010-01-15 11:37)
8年間暗いところで、かくれんぼしてたのねっ。うふふ☆
だから あんなにキレイなネオンの発光してるんでしょ?
まさに・・・夜の華だわ♪ 指名したのHALさんっ?ぷっ(笑)
by 七色音 (2010-01-15 12:05)
ほんと ニッコしマークみたいな癒し顔♪
お目めがあったら微笑んじゃうね。。^^
こんな派手だと食べたいとは思わないーww
もっと淡いオレンジで鰭がブルーのハナダイさんもいましたね?
名前思いだせないけど。。(--;
by kimiko (2010-01-15 13:14)
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします^^
ホント、きれいなグラデーション♪
by hatsu (2010-01-15 14:44)
地上では想像つかない配色に驚きです ^^
by mayuki (2010-01-15 15:16)
長生きしてて良かった。
としみじみ思います。
by ゆうみ (2010-01-15 15:20)
海の中で、きらきら輝いているんでしょうね^^
ほんとうに笑ってるみたいです。
by ムーミン (2010-01-15 17:01)
「笑う門には福来たる」、こんなにいい表情のお魚を目にしたら、
とっても幸せな気持ちになりますね。
by 青い鳥 (2010-01-15 17:34)
何時も見てて思うんですが 自然って凄いな~って
こんなにも 愛すべきものを 沢山 創造して
見る者に感動を 与えてくれますね。 この子可愛いわね。
by まつみママ (2010-01-15 17:35)
笑ってるっ!
コレの模様どアップ・・・難しいですよねぇ。
by kori3 (2010-01-15 19:12)
こんなスマイリーなかおをしていたなんてきがつきませんでした!!
かわいい~^^
しゃしんてんたのしみにしています。>PCふちょうでかんじにへんかんできなくて・・・(^^;
by あやこ (2010-01-15 21:14)
ハナゴンベさんの模様は笑顔で親しみやすいですね♪
模様をどアップにしての撮影が凄いです!
by ちはる@ナベ (2010-01-15 22:29)
上から見た顔が
妙にかわいぃかも(^^
by sak (2010-01-15 22:48)
こんんばんは~。
>ニッコリマーク
面白いですね。なんでこんな姿なんだろ? (笑)
by kaika-t (2010-01-15 23:32)
色といい 笑顔といい素敵なゴンベさんですね。
海の中では見つけやすい 色ですね♪
by aya (2010-01-16 20:38)
あ!ほんとににこっ!ってしますね。かわいー!!
by カエル (2010-01-22 16:58)
う~ん、何mだったんだろう・・・?
by SAKANAKANE (2010-01-24 01:39)
ほんとだにっこり笑ってる!
こういう捕らえ方があると没写真だと思っていたものにも光が差してきました(笑)
by risingmoon (2010-02-27 18:39)